家を売却する際、現状のままで物件を売り出すのではなく、事前に建物を解体するのもひとつの方法です。
ただし、その場合は売主側で解体費用を負担する必要があるため、金額は事前に一度確認しておきたいところです。
今回は、売却前に家を解体する際の費用にくわえ、解体の流れやデメリットも解説します。
家の売却前に建物を解体!解体費用の相場やそのほかの費用とは?
1坪あたりにかかる家の解体費用は建物の構造によって変わり、木造なら4万円~5万円、鉄骨造なら6万円~7万円、RC造なら6万円~8万円が相場です。
ただし、家の解体費用はそのほかの要因によっても決まり、相場とは異なる金額になることも少なくありません。
立地は主な要因のひとつで、重機が入れない位置にある家は解体費用がかさむ傾向があります。
また、アスベストの有無も重要で、アスベストが使われた家は解体費用が高額になってしまいます。
なお、工事にともなうそのほかの費用、たとえば近隣の方への挨拶にかかる費用や、工事の申請にかかる費用なども忘れずに確認しておきたいところです。
家の売却前に建物を解体!解体費用の見積もり後の流れとは?
家の解体費用の見積もりを取り終わったら、まずは解体準備として近隣の方への挨拶をおこないます。
あわせて、電気やガスの使用も停止し、建物にある配線や配管の解体を電力会社やガス会社に依頼しなければなりません。
準備が終わって解体工事に入ると、まずは足場や防音シートの設置がおこなわれます。
解体工事を始められる環境が整ったら実際に建物を取り壊していき、地中にある基礎も撤去されます。
最後に廃材処理・整地の段階に入り、建物の廃材を運び出したり、土地をきれいにならしたりしたら、一連の工事は完了です。
解体費用とあわせて確認!家の売却時に建物を解体するデメリット
売却前に家を解体する基本的なデメリットは、高額な解体費がかかることです。
また、家がなくなると土地の税金に優遇措置が適用されなくなり、固定資産税や都市計画税が高くなります。
さらに、売却したい家が再建築不可物件である場合、家をなくすと土地だけを単体で使うしかなくなり、かえって売れにくくなるおそれもあります。
以上の点をふまえても解体したほうが良いのは、家がないほうが買主から好まれるケースです。
たとえば家が老朽化しており、現状のままで売り渡しても買主側で建物を撤去する可能性が高い場合、売主側で解体を済ませておくほうが売れやすくなります。
まとめ
家の解体費用の相場は建物の構造ごとに挙げられますが、そのほかの要因の影響で金額が変わることも多いです。
家の解体は、準備として近隣の方への挨拶などを済ませる、工事をおこなえる環境を整えるといった流れで実施されます。
解体のデメリットとして、高額な解体費がかかることなども押さえておくと良いでしょう。
大分市でのお住まい探しは株式会社BEAR.FRUITにお任せください。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓