所有している空き家が何かしらの原因で発火、もしくは近所で火災があり延焼した場合の対策はお考えでしょうか?
どちらの場合でも空き家が焼けてしまうと、火災後に残った残骸については所有者が廃棄・撤去しなければなりません。
そこで加入がおすすめな火災保険について、今回は空き家でも必要になるのかや加入条件、注意点について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む
空き家に火災保険の加入は必要か
可能性として何らかの事故が起こることも考えると、空き家であっても火災保険への加入は必要です。
万が一、空き家で火災が発生した場合、住んでいる方がいないためすぐに消火ができず、被害が広がる恐れがあります。
このような事態が起きても、保険に入っておくと保険金で対応することができますし、トラブルは最低限で抑えられる可能性があります。
しかし、保険に加入するためには空き家が保険を付けられる条件を満たしていないといけません。
▼この記事も読まれています
空き家をレンタルスペースとして活用する方法や注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む
火災保険に加入できる空き家の条件
火災保険への加入条件は、「住宅物件」と「一般物件」のどちらに分類されるかによって異なります。
住宅物件とは、定期的に住居として使用する要諦がある物件や、転勤などにより一時的に空き家にしているだけの物件が該当します。
住宅物件として分類されると、一般的な住宅と同じ料金で火災保険をかけることが可能です。
一方で、一般物件とは定期的に使用していないうえ、将来的にも使用する見込みがない物件を指します。
この場合は、保険料が高額になる可能性が高くなることを覚えておきましょう。
▼この記事も読まれています
空き家所有者なら知っておくべき増えている火災に備える対策と原因
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む
空き家に火災保険をかける際の注意点
火災保険に加入している実家を相続した場合、空き家となる際には保険会社に連絡を入れなければなりません。
保険会社によっては、空き家では加入できないところもあるため、確認をとることが大切です。
もし、連絡をせずにいると保険料を払い続けていたとしても、空き家だからと保険金を出してもらえないということになる恐れもあります。
このような状況にならないためにも、空き家になる際は必ず連絡をおこない、確認しましょう。
また、住宅物件であれば地震保険にも加入ができますが、一般物件は加入できない点にも注意が必要です。
地震保険の目的は、これまでの生活を再建するためのものです。
そのため、空き家だと建物や家財が壊れた場合は、保険金が出ない点に気を付けましょう。
▼この記事も読まれています
空き家は劣化しやすい!劣化の原因と空き家管理の重要性を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
空き家を所有した場合、火災等への対処方法も検討しておく必要があります。
住宅物件に該当するのであれば、保険料も変わらず地震保険の加入もおこなえます。
一方で、一般物件に該当する場合は、保険料が高くなるうえ、地震保険への加入もできませんので、気を付けましょう。
大分市で不動産売却するなら株式会社BEAR.FRUITにお任せください。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む