国内の不動産にはさまざまな形態がありますが、なかには長屋式住宅と呼ばれるものもあります。
長屋式住宅は一般的な住宅と比べて売却が難しく、売るためにはある程度工夫が必要です。
今回は、長屋式住宅とは何か、長屋式住宅の売却が難しい理由や売るための方法についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む
売却が難しいとされる長屋式住宅とは
長屋式住宅とは、壁がつながった状態でいくつもの住戸が建てられており、1つの建物を形成している住宅です。
連棟式住宅やテラスハウスなどとも呼ばれ、住戸ごとの所有権や土地の権利はそれぞれ独立しています。
マンションやアパートなどの共同住宅と似ていますが、これらには違いも多いです。
長屋式住宅と共同住宅との違いとして大きいのは、長屋の場合エントランスなどの共用部分を介さず直接各敷地に出入りする点が挙げられます。
また、長屋式住宅は道路に大して敷地が2m隣接していれば良く、建築基準法における特殊建築物に該当しないなどの特徴もあるのです。
▼この記事も読まれています
不動産売却時に希望価格の決め方とこだわるほうが良い理由について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む
長屋式住宅の売却が難しい理由
長屋式住宅の売却が難しい理由は、購入のために住宅ローンを組みにくいことです。
長屋式住宅は古い建物が多く、現行の法律では既存不適格建築物になっている可能性があります。
このような建物は住宅ローンを組むことができず、多くの買主の方から敬遠されてしまうのです。
また、長屋式住宅が建っている土地は再建築不可の可能性があり、わざわざ古い物件を購入するメリットが薄くなっています。
一部の住戸だけを購入する場合、どれだけ古くても他の住戸から切り離したりそこだけ再建築するのは難しいです。
リフォームもできない可能性があるため、長屋式住宅は売りにくい物件となっています。
▼この記事も読まれています
不動産売却の相談!相談先はどこにすれば良い?内容によって異なる相談先
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む
長屋式住宅を売却する方法
長屋式住宅を売却したい場合、不動産会社に買取を依頼する方法があります。
不動産会社であればこうした活用が難しい物件を活用するノウハウを持っているため、買取に応じてくれる可能性が高いです。
ただし、買取の場合は相場価格よりも売却価格が低くなる傾向にあります。
隣家の所有者がいるのであれば、そちらに売却を持ちかけてみても良いでしょう。
ほかの部屋を買い取るとその分長屋でも活用しやすくなる可能性があるため、応じてもらえる場合もあります。
長屋式住宅の構造によっては、リノベーションによってレトロ感を残しつつ設備を入れ替えることもできるでしょう。
ただし、リノベーションにかかった費用を回収できるとは限りません。
▼この記事も読まれています
売れない家はどうなる?売れ残る理由とその対策についても解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
長屋式住宅は、複数戸の壁がつながって1つの建物になっている住宅です。
古い住宅が多く、住宅ローンを組みにくいため売却が難しい傾向にあります。
不動産会社への買取を検討する、あるいは隣家の所有者に購入を打診してみると売れる可能性があるでしょう。
大分市で不動産売却するなら株式会社BEAR.FRUITにお任せください。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む