ここ数年は不動産価格の高止まりが続いており、今が売り時と見て売却のタイミングを見極めている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、不動産売却に適したタイミングを解説します。
「市況」「税金」「季節」と3つのポイントから売却のタイミングをお伝えするため、不動産売却時の参考にしていただければ幸いです。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む
市況から見た不動産売却のタイミング
市況から不動産売却のタイミングを見極めたい場合は、まず不動産価格指数に注目しましょう。
これは不動産価格の動向を指数化したものであり、2013年から相場が上昇傾向にあるため、市況から判断すると、現在は不動産売却のタイミングに適しています。
住宅ローン金利も注目すべきポイントのひとつです。
金利が低ければ住宅ローンの返済総額が減り、買主が見つかりやすいため、低金利政策が続いている現在は、不動産の売り時と言えます。
▼この記事も読まれています
不動産売却時に希望価格の決め方とこだわるほうが良い理由について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む
税金で得をしやすい不動産のタイミング
税金から不動産売却のタイミングを見極める場合は、まず譲渡所得が「長期譲渡所得」に切り替わる、所有してから5年目以降の売却を意識しましょう。
売却時の利益に課せられる譲渡所得税は、所有期間5年以下の場合は所得税と住民税を合わせて39.63%ですが、所有期間が5年を超えると20.315%まで下がります。
ただし、自宅を売却する場合は「3,000万円特別控除」を適用できるため、所有期間5年以内で売却しても損をしない可能性があります。
また、所有期間が10年を超えている場合は、さらに軽減税率を適用して譲渡所得税を引き下げられるため、さらにお得です。
▼この記事も読まれています
不動産売却の相談!相談先はどこにすれば良い?内容によって異なる相談先
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む
不動産売却に適した季節はいつか
この季節は不動産需要が急増するため、売却したい不動産がより多くの人から注目されやすく、高値かつ速やかに売却しやすいでしょう。
不動産売却の成約件数が増えるタイミングは、新生活を控えた3月前後の季節です。
住み替えを希望する場合も、売りに出される物件が多いため、希望する立地や予算の新居を見つけやすくなります。
反対に、4月~5月は成約件数が急激に落ち込むため、不動産売却に適した季節とは言えません。
▼この記事も読まれています
売れない家はどうなる?売れ残る理由とその対策についても解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
市況から不動産売却のタイミングを見極める場合は、不動産価格指数や金利を参考にすると良いでしょう。
税金で損をしたくないならば、所得税や住民税の支払いを抑えられる、所有期間が5年を経過して以降の売却がおすすめです。
不動産の成約件数は3月が多いため、スムーズかつ高値で売却したい場合は、3月の売却を目指しましょう。
大分市で不動産売却するなら株式会社BEAR.FRUITにお任せください。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大分市の売買・投資物件一覧へ進む